ボイストレーニング同好会活動報告


■ 第7回講義を開催しました

 

 ・第7回講義日

   2月24日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室

 ・参加者

   今回は18名の参加でした。



ボイストレーニングは基本が大事です。今はあまり進歩が見られなくても1年後には変わります。

体のしくみから声を出すということです。

  ・歌はスポーツです。

  ・音痴はいない。


そのためには呼吸が大事で、呼吸とはなんぞや、正しい呼吸の話をします、ということでこの図です。

声帯が圧力を覚え、振動数を覚えます。

歌う前には体操です。

手を水平に伸ばして、次に首を右回り、左回りに回します。

今日は”さくらさくら”を歌いました。声を出すのは子音でなく、母音です。母音を考えて歌います。


声を出す訓練法を教えてもらいました。

図のように500mLのペットボトルの水を10cmほど出して、ストローでぶくぶくします。結構な力が必要で、声を出す訓練になります。

プロは2Lのペットボトルでやるそうです。

これをしっかり家でやるのが宿題で、次回これをもって来てください。

 

 

 次回、第8回講義日

 3月24日(金)9:30~11:30 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

第9回講義日 4月28日(金) 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

 


■ 第6回講義を開催しました

 

 ・第6回講義日

   2023年1月13日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   南部生涯学習市民センター 2階 音楽室

 ・参加者

   今回は14名の参加でした。

先生の舞台の出演の都合により、いつもの第4金曜日でなく、第2金曜日となりました。また会場もいつもの”さだ”が取れず、南部生涯学習市民センター音楽室となりました。

 

今回は今年初めての授業です。先生から新年の挨拶をいただきました。

また、どんな講義なのか梅垣マネージャが見学にこられました。

そして今日から伴奏担当として、ピアニストの若杉先生に入っていただきます。


ボイストレーニングはやはり基礎が大事です。今年も基礎からがっちりやります。なんといっても横隔膜のトレーニングです。大声を出すことが必要です。そのためには人の悪口がいいんだそうです。ストレスを溜めないということですね。

ウォーミングアップはいつもの、まず腕を広げる、首を回す、そして跳びながら頭の上で手をたたく。


今日の課題曲は”さくらさくら”と”第九”です。

第九はドイツ語で歌いましたが、ちょっとオペラをやっているようで、気持ちいいですね。

そのために、ミニドイツ語講座です。erはアー流とエル流がありますが、正統派はアーだそうです。

白板いっぱいにドイツ語で第九の歌詞です。

 

次回、第7回講義日

 2月24日(金)9:30~11:30 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

第8回講義日 3月24日(金)9:30~11:30 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

 


■ 第5回講義を開催しました

 

 ・第5回講義日

   12月23日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室

 ・参加者

   今回は17名の参加でした。

 

今回も基本の息の使いかたの説明からです。

私たちのグループは上達が早いとほめていただきました。

 

 

体を起こすウエイクアップ体操です。正式には1月からですが、今回ピアノの若杉先生が参加してくれました。

 

今回の課題曲は季節がら、「蛍の光」と「もろびときたりて」です。

どちらも、低音、高音がありなかなか難しい。若杉先生の伴奏で歌いました。

 

◎ 忘年会を実施しました

さだ生涯学習市民センターから徒歩5分で国道を抜けたところにある「がんてつ枚方店」で焼肉の忘年会です。

焼肉もおいしかったし、授業とは違って皆さんいろいろなことがゆっくり話せて盛り上がりました。

一人ひとり自己紹介をしました。先生への質問コーナーではおどろく話も! 

 


次回、第6回講義日

 1月13日(金)9:30~11:30  今回特別に定例の第4金曜日から変更です)

 南部生涯学習市民センター 2階 音楽室 (場所も”さだ”と違うので注意!)

 (京阪枚方市駅 京阪バス南口2番のりば バス10分 桑ヶ谷 下車徒歩2分)詳しくは下図 

 


■ 第4回講義を開催しました

 

 ・第4回講義日

   11月25日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室

 ・参加者

   今回は個人的な所要も重なり欠席者が多くなりました。12名の参加でした。

今回は最初に大谷さんから連絡事項です。

・1月第4金曜日は27日ですが、先生の公演と重なり13日(金)に変更です。

・次回12月23日(金)は年末でもあり、講義終了後忘年会を実施します。

*詳細は後に掲載しています。

今日はまず最初に、朝一番、体を起こす体操の紹介です。

1)手を上に挙げてたたく。

2)足を広げて跳ぶ。

けっこう効きます。


今回は人数が少ない分、中身の濃い指導となりました。

基本は息と音程、次の3つを毎日やってください。

1)息の出す練習。

2)息を3回吐く。

3)口を広げずドレミファで音を覚える。

 

次回、第5回講義日

 12月23日(金)9:30~11:30 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

第6回講義日 1月13日(金)9:30~11:30 (今回特別に定例の第4金曜日から変更です)

 場所は未定(決定次第、連絡します)

 

◎ 忘年会のご案内

堀口莉絵先生もご出席、ピアノの若杉亮先生も出席予定です。

先生たちを囲んで楽しいひとときを過ごしましょう!

 

日時 12月23日(金)12:00~14:00

 

場所 がんてつ枚方店(焼肉)

 

-12月音楽会場さだ生涯学習市民センターから国道方面徒歩5分-

 

費用 3000円 

(乾杯用飲み物を、本部会計から出します。ただし、追加はありません。)


■ 第3回講義を開催しました

 

 ・第3回講義日

   10月28日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室

 ・参加者

   新たな入会者がありましたが、欠席者もあり今回は前回同様22名の参加でした。

 写真はさだ生涯学習市民センターと音楽室


今回も基本から始まります。

音楽はスポーツです、まずは準備運動。

そして腹式呼吸を5回、

そして次は10回です。

指を使います。

音量はボリュームでなく、長さです。

指の向こうまで息を届けます。

今日の課題曲は”荒城の月”です。

この曲は音域がひろいです、5線の下は地声、

5線内から上はうら声です。

息を吐いて発生、息を吸うのはあくびの要領。

あくびで吸ってそのまま発声。

次回、第4回講義日

 11月25日(金)9:30~11:30 

 さだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)下地図参照

第5回講義日 12月23日(金)9:30~11:30 

 場所はさだ生涯学習市民センター 2階 音楽室(光善寺駅徒歩3分)

    当初、楠葉を案内しましたが、都合によりさだに変更です。

 


■ 第2回講義を開催しました

 

第2回ボイストレーニング講義を開催しました。

 

 ・第2回講義日

   9月23日(金)9:30~11:30

 ・会 場   

   楠葉生涯学習市民センター 3階 視聴覚室(ピアノ)

 ・参加者

   新たな入会者があり、今回は22名の参加でした。

 

会員は講義の度に増していきます。

 

ボイストレーニングの基本は腹式呼吸です。歌う前にまず準備体操です。そしていきなり歌わないで、何回も発声練習をします。最後には、今月の課題曲の「ふるさと」を歌いますが、基本の発声が大事、まずは母音だけで何度も歌います。

♪♪うあいおいい、あおああ♬


■ 第1回講義を開催しました

 

大谷さんからの先生の紹介で、第1回ボイストレーニング同好会講義がスタートしました。

 

 ・第1回講義日

   8月23日(火)9:30~11:30

 ・会 場   

   寝屋川市立市民会館 第2音楽室(電子ピアノ)

 ・参加者

   18名

先生からの自己紹介とボイストレーニングの楽しさの話。

そして、発声の基本の講義です。

腹式呼吸の練習の後、先生の伴奏で童謡を歌いました。


最後にはピアニストの若杉さんの伴奏で、オペラの一幕カルメンを披露していただきました。

いろいろな話と呼吸法、歌の指導で2時間があっという間でした。楽しかったです!

先生の名言「歌はスポーツだ!」

 

後ほど先生からメールいただきました、

「来られた方々も素敵な方ばかりで、楽しくさせていただきました。」

先生も楽しくレッスンしていただいたようです、今後も楽しみです。

次回、第2回講義日

 9月23日(金)9:30~11:30 

 楠葉生涯学習市民センター 3階 視聴覚室(樟葉駅徒歩8分)


■ ボイストレーニング同好会を立ち上げました

 

元気なみなもと、みんなで歌おう、ボイストレーニングです。歌うのが好きな人、元気になりたい人、音痴な人も、皆さん集ってください!の掛け声の下、説明会を実施しました。

 

  日 時:7月2日(土) 10:00~

  場 所:ラポールひらかた 4階 MR1,2

 

当日は18名の参加があり、うち12名が練習に参加することになり、ボイストレーニング同好会を発足させました。

発起人:大谷トミ子から、次の内容について説明しました。

 1.ご指導いただく先生のプロフィール

 2.練習会場

 3.会費について

 4.練習日、練習会場

 5.入会者の受付

 6.運営委員 

 7.会費の徴収

⚪ご指導いただく先生のプロフィール(現役のオペラ歌手)

堀口莉絵(メゾソプラノ)

2002年大阪音楽大学音楽学部

          声楽学科声楽専攻卒業。

2007年国立フライブルグ音楽大学卒業。

     芸術家国家資格取得。

2010年スイス国立ベルン音楽大学院オペラスタジオ卒業。   

     ビール国立歌劇場にて数々のオペラに出演。

     高石市音楽家クラブ、

     関西歌劇団正団員、

     ピアチェーレミュージックマネージメント代表。

*先生のTwitter(@riehoriguchi)より 

⚪練習会場について

・楠葉生涯学習市民センタ(ピアノ)

・枚方市駅近郊の生涯学習市民センタ(ピアノ)

・寝屋川市立市民会館(電子ピアノ)

などが候補です。予約が確保できたところを使用。

⚪会費について

・先生への謝礼

・音楽室料金(部屋代+光熱費+ピアノ借代)

・資料費用

などになりますが、当面、1500円/月とし、3ケ月分の先納として運用します。

⚪練習日、練習会場について

・第1回練習日 8月23日(火) 9:30~11:30  寝屋川市立市民会館 第2音楽室(電子ピアノ)

 寝屋川市駅東口より東方向 徒歩15分

 寝屋川市駅東口 1番乗り場よりバスがありますが、便利は良くない。

  太秦住宅行  8:36発 寝屋川市民会館前 8:40着

         9:08発 寝屋川市民会館前 9:24着(循環のため到着が遅い)

 駐車場あり

・9月~12月  第4金曜日AM(これを基本とします)

           練習会場は枚方市駅近郊の生涯学習市民センター音楽室を申し込み抽選中。

・第2回練習日 9月23日(金) 9:30~ 楠葉生涯学習市民センタ(ピアノ)

  京阪本線 樟葉駅 徒歩8分

  駐車場あり

以上の内容でスタートします。

申し込み、問い合わせは、大谷トミ子までお願いします。 

  (連絡・問い合わせは出来ればSMSでお願いします。(090-2288-0761))