2021年度行事開催報告


「枚方の歴史を歩く(第4回)」

(企画グループ担当)

昨年129日、「宿場町・枚方を考える会」会長の上谷勝己氏にガイド頂き

戊辰戦争の鳥羽・伏見の戦いで最近人気がある「橋本駅⇒橋本駅周辺⇒久修園院⇒楠葉台場跡⇒久親恩寺⇒京街道⇒樟葉駅」コース(2時間半)を歩く。

 

写真の久修園院は真言律宗別格本山(本山は奈良西大寺)で725年僧行基が創建。大坂夏の陣で消失し1680年に宗覚律師が再興。鳥羽伏見の戦いでは新撰組など幕府軍の本陣が置かれた。樟葉台場跡1865年完成した尊皇攘夷派らの京都侵入を取り締まる為の関所で、2011年に国の史跡に指定された。鳥羽伏見の戦いで苦戦し戦線を立て直す為に旧幕府軍がこの場所に集結したが、新政府軍の砲撃を受け大阪に落ち延びたため新政府軍が接収。

◎「第5回ラポール寄席を開催しました!」

会員の皆さまが楽しみにされている「ラポール寄席」、コロナ禍の影響で1年以上開催が叶わず、ようやく  1127日(土)「ラポールひらかた」のミーティングルーム2室を使ってソーシャルディスタンス対応で開催されました。

当会副会長の緑 繁文氏(高座名:高大家緑生)以下、高大「笑いの創造科」卒の7名の方に出演いただき、それぞれ得意の演目で会場を大いに沸かせていただき、参加者から「初めてお聞きしたが、とても素人の芸とは思えない!」「素晴らしい!不断のご努力の賜物でしょう!」など称賛の声が溢れていました。

また、前回に続き同じ高大「笑いの創造科」の同級生コンビによる漫才も華を添え、賑やかなラポール寄席となりました。

 

今回熱演いただいた皆さんは以下の7名の方々です。

*演目と出演者

  * 相撲甚句:高大家 緑生

 * 落 語:「からぬけ」紫陽花亭 円公 ・「つる」創造亭 高峰

   「近日息子」高大家 緑生  ・「西行鼓滝」高大家 天晴  

        「粗忽長屋」雅家 太多夢  ・「三十石夢の通路」高大家 緑生

     * 漫 才:「お葬式」のこり福(高大家 粋人・難波宮 九椀)

 

※当行事は「この指とまれ企画」で開催いただきました。

     会員(役員を含む)の皆さんから提案いただき、企画からお世話役までを引き受けていただいた行事です。

◎六甲山ウオーク (11月2日)

    昨年度からコロナと天候の関係で2回中止となりましたが、今回が三度目の正直、天気にも恵まれ

  阪急六甲駅=(バス)⇒六甲山下駅=(ケーブルカー)⇒六甲山上へ。

山上の周遊バスで森のミュージアム、ガーデンテラス、自然体感展望台、高山植物園を見学。

山上はバスでの移動にもかかわらず、歩行数は14千歩前後と予想以上で、植物園では休憩するメンバーも出ましたが、久しぶりに山の新鮮な空気を吸い込み、展望台から神戸・瀬戸内海の景色を眺め、植物園では学芸員による生態ガイド等で楽しみました。

 残念ながら紅葉を楽しむには少し時期が早すぎました。 参加者は女性6名・男性6名の12名。                                                                                                                             (                                         (企画G担当)

 ガーデンテラス       高山植物園内      森のミュージアム   ケーブルカー(HPからコピー)

◎ 琵琶湖疎水ウオーク! 

924日、9時過に京阪電車「三井寺」駅前をスタートし、大津閘門⇒第1トンネル東口・・・第2トンネル東口⇒御陵駅まで8㎞弱歩き、御陵駅~蹴上駅の1駅は電車を利用する約5時間半の行程(休憩1時間含む)です。

途中リタイアの地点も計画していましたが、参加者14名全員が御陵駅まで完歩できました。

 

今回は「疎水の景色を眺めながら歩く」目的の企画で、周辺の「三井寺」「毘沙門堂」等の寺社見学はカットした関係で少々物足りなさが残りましたが、次回は寺社等の見学を含む計画を検討します。                                                                                                    企画G担当

写真左から 皆さん元気! 爽やか疎水! 第11号橋上にて!

◎枚方の歴史を歩こう!(第2弾)[枚方宿・万年寺山コース]

コロナ禍と天候に恵まれず、今期4月以降初めての行事開催となりました。

99日(木)1000~、枚方宿東端の番所「東見附」から万年寺山経由で「鍵屋」を経て、西の番所「西見附」までの約3キロ(2時間30分)の行程を、上谷勝己氏(宿場町・枚方を考える会会長)にガイドいただきました。

参加者は11名。

 

「この道、初めて通るわ!」「この案内板初めて見た」「樹齢67百年の大きな むくの木、こんな場所に!」等々の声が聞こえ、新しい発見・新たな知識が得られた楽しいウオーキングとなりました。

このシリーズは今後も継続して開催いたしますので、お楽しみください。

 ◎新入会員歓迎会の開催

 

 626日(土)、今年度新入会員15名の内11名の方に参加いただき、「新入会員歓迎会」を開催しました。

 

   出席者自己紹介、当会活動の紹介の後、入会動機や当会活動への  要望、同好会への参加希望などについて、活発な意見交換が行われ ました。

 

 

2021年度定期総会報告

 

410日(土)10:30から「ラポールひらかた」で高大同窓会枚方の2021年度定期総会を開催しました。

 コロナウイルス感染拡大で大阪府に外出自粛要請が発せられている中、新入会員7名を含む22名の会員の出席とハガキによる議決権行使者63名を得て総会は成立。

福島会長を議長に選出し、第1号議案の活動報告から第6号議案の予算案まで、いずれも出席者の賛成多数により承認されました。

この内、第4号議案役員選出では福島会長の留任、新役員3名を含む16名が新たに選任されました。

議案審議終了後、新入会員10名の紹介があり、当日出席の7名の方から自己紹介がありました。その後、当会の「同好会活動」の紹介があり、各同好会の世話役の皆さんから活動状況の説明と参加のお誘いなどが行われました。

 予定の全議事が終了し、例年であれば「懇親会」に移るところ、今年はコロナ禍の中で残念ながら中止となり、解散となりました。